EVENT

Kachidoki Champagne Party Vol.5

British Style June Birthday

DAY

2025.6.28(SAT)


TIME

17:30〜21:00


Ticket

Invitation Only


少人数制のご案内になりますのでお越しの際は

お時間と人数をスタッフまでお知らせくださいませ。


※お支払い方法は PayPay・銀行振込・現金になります。

MENU


RMS Titanic


タイタニック号は1912年、英サウサンプトンから米ニューヨークに向かう処女航海中、大西洋上で氷山に衝突して沈没。約1500名が命を落とした悲劇の英豪華客船。


このタイタニック号の最後の晩餐メニューが10年前の2015年9月30日、競売にかけられ、$88,000(約1054万円)で落札され話題となりました。

オークション主催者によるとこの出品物は、ファーストクラスの利用者が保管していたもの。この人物は、富裕な乗客が多数乗り合わせたため「マネーボート」と皮肉られた救命ボートに乗って救助され、メニューは後に個人収集家の手に渡った。

現存するメニューは3−4枚とされ、落札されたのはその中の1枚とみられる。日付は1912年4月14日の沈没日となっており、羊肉のグリルやカスタードプリン、コンビーフ、魚などのビュッフェ、アップル・メレンゲ・パイ、8種類のチーズなどが記載されています。

※写真はイメージです。当日のメニューとは異なります。

TABLEWARE

ROYAL CROWN DERBY

LUXURY FINE BONE CHINA

MADE IN ENGLAND SINCE 1750


ロイヤルクラウンダービー社は1750年創業以来、英国製に拘る高品質なボーンチャイナを製作。

270年に渡り王侯貴族を中心に愛されてきた英国の由緒正しき磁器メーカー。

RMS Titanicを所有するホワイトスターライン社は、船内レストラン用の特別なテーブルウェアとして、ロイヤルクラウンダービーに食器の製作を依頼しました。

1912年4月10日、完成した食器はタイタニックと共にニューヨークへ向け出航。

当時のデザインを復刻した特別なコレクションです。

Champagne

Champagne TELMONT


テルモンの歴史は、1912年、ブドウ農家兼ワイン生産者であったアンリ・ロピタル氏が、シャンパーニュ地方エペルネ近郊のダムリーに創業したことから始まりました。その後、彼の息子にあたるアンドレ氏がメゾンを継承。シャンパーニュ・ド・テルモンと名付け、ブランドを確立しました。現在ではアンリ氏のひ孫にあたるベルトラン氏がセラーマスターを務めています。

そして2020年、フランスの飲料企業レミー・コアントローがテルモンの主要株主となり、更なるサステナブルなシャンパーニュ・メゾンを目指すために取り組みを強化。2022年には、テルモンのビジョンに賛同したオスカー受賞俳優のレオナルド・ディカプリオが新規投資家として参加し、一躍話題となりました。

「母なる自然の名のもとに」をすべての活動の指標とし、4世代に渡って真摯に自然と向き合い、シャンパーニュ造りを続けるメゾン、テルモン。職人による伝統的な製法での少量生産という観念を軸に、サステナブルなシャンパーニュ造りを重視しています。

Champagne BOLLINEGER


シャンパーニュ・ボランジェは、創業1829 年よりピノ・ノワールの聖地、シャンパーニュ地方・アイ村で家族経営を続けるグランメゾンです。

広大で素晴らしい土壌に恵まれた自社畑を有し、職人の手による伝統製法によるエレガントで質の高いワイン造りに情熱と時間を注ぎ、その一切の妥協を許さない卓越性から、世界中の食のプロフェッショナル、ワイン愛好家から熱い支持を得ています。

1884年には、英国王室御用達の証である「Royal Warrant」の名誉を授与、また、映画007シリーズの中でも「ジェームズ・ボンドが愛飲するシャンパーニュ」としての地位を確立しています。

Champagne LAURENT PERRIER


1812年に創立し、世界で有数の優れたシャンパーニュメゾンとして知られるローラン・ペリエ。長い伝統により築かれた信念とメゾンの独自性を保ちながら、常にメゾンのスタイルである「フレッシュさ」「エレガンス」「バランスの良さ」を追い求めています。

高い品質を誇るローラン・ペリエのシャンパーニュは、フランス国内の名だたるホテルやレストランに採用され、イギリス王室御用達としても知られています。また、彼らの独創的なラインナップにより、現在では世界160カ国近くに輸出する世界指折りのメゾンとして、多くの人々に愛されているシャンパーニュ・メゾンです。

NYETIMBER


・Nyetimber Team GB Classic Cuvée Multi-Vintage

2024年パリオリンピックの英国チームの公式スパークリング。英国産スパークリングワインの先駆者であるナイティンバーの細部へのこだわりと品質と職人技へのこだわりが、この新しい限定版チームGBクラッシック キュヴェ マルチ ヴィンテージに凝縮されています。ボトルのデザインは、スポーツ界の動き、流動性、形状、そしてイングランド南東部の中心部に位置する歴史あるナイティンバーのブドウ園からインスピレーションを得ています。

Charles de Cazanove


・Champagne Charles de Cazanove – Cuvée Art Nouveau

アールヌーボーの真髄を称え、この特別なキュヴェはメゾンの優雅さな革新性、創造性を表現しています。ランスの街の中心部に位置する荘厳な建物の入口からインスピレーションを得たこのアール・ヌーボーは、この芸術的なムーブメントの特徴である有機的な曲線を称えています。


・Champagne Charles de Cazanove –Stradivarius

葉加瀬太郎氏絶賛

エドワード7世はじめ王侯貴族に親しまれていたシャンパーニュの名門「シャルル・ド・カザノ-ヴ」からスペシャルキュヴェ登場!

グランクリュのぶどうを主に使用、ブルゴーニュ樽で熟成。伝統的なスタイルのボトルにしたのはスペシャルキュヴェだからということと、まろやかにゆっくり熟成していくため。まろやかさ、重厚感、複雑味、余韻、全ての調和(ハーモニー)に重きをおいたその名も「ストラディバリウス」!世界シェア5位を誇るラプノー家の「シャルル・ド・カザノ-ヴ」はフランス国内2位、世界8位のブランドを保持し幾多の賞を獲得しているその品質は間違いなく老舗シャンパーニュの実力を物語っています。

シャルル・ド・カザノ-ヴはツール・ド・フランスの公式スポンサーです!

立ち上る美しき泡の旋律

熟したフルーツ、クルミやアーモンドの香り豊か。

力強くもコクのある余韻は秀逸。

まるでストラディバリウスという名器が奏でる交響曲のように芳醇な香りと複雑な味わいが美しく調和します。

TEA

Thompson’s Tea


トンプソンズティーは過去にタイタニック号建造に携わった方に紅茶をふるまった歴史があり、これを記念して、アッサムとケニアのリフトバレーで栽培された最高級の茶葉をブレンド。

時を超えて特別な時代へ誘うような贅沢ブレンドです。

Chef

Next Deli GrandChef

牛丸英敏 Hidetoshi Ushimaru


1980年 東京調理師学校卒業

1980年‐1983年 代官山「小川軒」にて修行を積む

1984年‐1991年 フレンチレストラン“シャンドマルス”、ホテル西洋銀座を経て

1991年‐1994年 渡仏。フランスミシュラン三ツ星“ラムロワーズ” にて、料理人ジャック・ラムロワーズに師事

1994年-1999年 ウエスティンホテル東京にて統括料理長に就任。

2020年Next Deliのグランシェフを務める。商品開発事業でも活躍。

*フジテレビ「料理の鉄人」

*フジテレビ「解析料理」出演等

Next Deli 代表取締役

牛丸麻衣子 Maiko Ushimaru


2019年株式会社サイバーエージェント新卒入社

アカウントプランナーとして大手IT企業を担当。

2020年2月 退職後、独立。

サブスク宅食サービス『Next Deli』を立ち上げ、営業マン、経営者、アナウンサー、芸能人など幅広く食生活を支えている。

EVENT Director / Rose Ambassador
Yasu Iijima


ブライダルカメラマン・ブライダルコーディネーターを経て、ファッション・音楽を中心とした数々の国際的な文化イベントを専門として、タレント、モデル、音楽家、アスリート、宇宙飛行士、政府関係者等を撮影。


日仏・日英に特化したイベントの企画・キャスティングを最も得意とし、運営からイベント撮影まで幅広く対応する。近年では料飲・飲食関連の販促・広報、イベント撮影を中心に活動の場を広げている。

2022年 在日英国商工会議所(BCCJ) 、英国王立写真協会(RPS)会員

2023年 Re muse Paris Collection 2023 FW撮影、シャンパーニュ騎士団 ダムシェヴァリエ叙任式撮影

2024年 パリ・オリンピック2024撮影

2025年 クイーンエリザベスフォトコンテスト優秀賞受賞、日英協会(The Japan-British Society)会員